股関節
症例
左股関節の痛みでお悩みのYさんという女性に整体させていただきました。
痛みを強く感じるのは、階段を利用しているときだそうです。ただ、おりているときはまったく痛みがなく、あがっているときだけ痛みを感じます。
股関節に痛みがあると、原因として股関節自体(骨)を疑いがちです。もちろん、股関節が悪い症例もありますが、Yさんの場合は股関節が原因ではないようです。
というのも、階段をおりるときに痛みがないからです。
人間の身体というのは、悪い部分を動かせば、基本的に痛いものです。
股関節(骨)は階段をあがるときも、おりるときも動きます。もし、股関節が悪いのであれば、階段をあがるときも、おりるときも痛みが起きるはずです。
ですが、Yさんが痛みを訴えているのは、階段をあがるときだけです。
あがるときもおりるときも動く股関節は、Yさんの症状においては原因として当てはまりません。
*
それをふまえてお身体をチェックさせていただくと、Yさんの股関節痛は股関節自体(骨)ではなく、大殿筋があやしいと判明しました。
大殿筋はお尻にある大きな筋肉で、階段をおりるさいにはあまり働かず、あがるさいによく働きます。
この筋肉に過緊張がありましたので、そこを中心に整体を進めていくと、股関節の状態がかなり改善されたそうです。
やはり大殿筋が痛みの原因で、股関節(骨)の問題ではなかったようです。
整体部位
大殿筋・中殿筋・小殿筋・梨状筋・ハムストリングetc
大阪市の天王寺区にある整体院です。
- 整体院
- ことは整体
- 所在地
- 大阪市天王寺区上汐6-4-16
1階の店舗です。 大阪市営地下鉄谷町線の「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」より徒歩で約1分。 天王寺警察署のすぐ近くです。 - ご連絡
- ご予約・お問い合せ